ウィンカーやヘッドライトなど灯火系での整備不良について正しく知ろう!

バイカーなら必ず一度や二度は、「ウィンカーやヘッドライトが点滅・点灯しない……」という嫌な経験をされたことがあることでしょう。特に「ウィンカーやヘッドライトを社外品に変えたらトラブルが発生した」という事例を多く聞きます。
灯火系はカッコいい社外品が多数販売されていて、比較的手軽なカスタムですから、自分で作業した結果トラブルを招いてしまう、という事例ですね。
そこで今回は、そうした灯火系整備不良の対処法を簡単にご紹介しましょう!
カスタムした際のトラブルは接触不良を疑うべし!
ウィンカーやヘッドライトを社外品に交換したらトラブルに……という場合、まず最初に疑うべきは接触不良です。配線そのものは説明書に従って正しく行われていても、接続端子同士がしっかりと噛み合っていない場合、通電しない場合が多いのです。
アースを取るタイプの場合、アース側の接触不良も見逃してはいけません。
端子を確実に接続させるのに必要な工具や、接点の寿命を延ばすお役立ちケミカルは、上掲の過去記事に掲載しています。ソチラをご覧ください。
突然の灯火系トラブルも対処できる!
続いては、特に何も触っていないのに、灯火系トラブルが発生した場合。特に経年劣化が激しい中古車に起こり勝ちなトラブルですね。まず最初は球切れを疑いましょう。
単なる補修用なら純正品がベストです。が、カスタムが施されている車両には、適したバルブを使う必要があります。
品番:1P5117
メーカー:M&H
価格:¥270(税込)
「M&H ウィンカー用バルブS球 12V/27W クリア」。
汎用のW数の低いウインカーを純正モジュールで使用している場合はコレ!1個売り、日本製です。
品番:4200-0020
メーカー:GUTS CHROME
価格:¥172(税込)
「ウィンカー用バルブW球 21/6Wクリア」
クリアのウィンカーバルブです。ダブル、12V、21/6W、段違いピン。ミニウィンカーにお使い下さい。
当店では、ヘッドライトバルブもラインアップしていますので、検索してみて下さいね!
バルブが問題なかったら……
さて、バルブが問題なかったら……次に疑うべきはヒューズ。中古車は意外とヒューズが切れることが多いものです。
当店では、純正の補修用としてヒューズも販売しています!
品番:TOOL159
メーカー:GUTS CHROME
価格:¥108(税込)
「汎用 平型ミニヒューズ 15A」
純正ヒューズの補修用としてご使用いただけます。ご注文前に必ずヒューズ本体のサイズとアンペア数をご確認下さい。
本体サイズ:幅10.9mm、高さ116.3mm、厚み3.8mm
許容アンペア数:15A
適合車種:ツインカム・04年以降スポーツスターモデルなど
品番:TOOL151として、エボビッグツイン・2003年までのスポーツスターに適合するヒューズも販売しています!
それでもトラブルが改善しなかったら……
さて、バルブとヒューズに問題なかったら、どうすれば良いのでしょうか?テスターで配線をチェックできる方には頑張って貰うとして、筆者なら……プロにお願いしちゃいますね。
その際、ついでにLEDタイプにカスタムする、というのが美しい流れ!
品番: 217-6143
メーカー:KIJIMA
価格:¥19,440(税込)
「LEDバルブ TYPE H4 Bright-Edgeブライトエッジ」
トラブル対応のついでに、LEDバルブに変更してもらってしまう、というワケ。コチラの商品は、独自のスタイルと構造により、ノーマルバルブのスペースでの取り付けが可能な優れもの!
ライトケースやカバーの加工を必要としません。コントローラーもライトケースに収められるように設定しているので、ノーマルバルブとの交換がスムーズ。
灯火系トラブルは対処できる!
いかがでしたでしょうか?今回は、ウィンカー&ヘッドライトといった灯火系トラブルの対処法について、簡単にご紹介してみました。
年式の新しいモデルならば補修のみでOKですが、そうでないならトラブル対応のついでにLEDに変更してしまう、というのが賢いかな、と思います。
皆さんも試してみてくださいね!