今年の冬はヒートグリップを搭載して手を温めよう!

寒くなるこれからの季節に向けて、前回はおススメのグローブ5選をご紹介しましたが、冬になれば「グローブしてても手が冷たい……」となることも珍しくないですよね。
そこで是非試して頂きたいのが、ヒートグリップ、あるいはグリップヒーターと呼ばれる商品です。
グリップヒーターはバッテリーの電気で温めてくれる!
さて、そんなグリップヒーターですが、この季節になると、ネット通販やロードサイドのパーツ販売店などで売られているのが目につくようになりますね。
その仕組みですが……超簡単に言ってしまえば、バッテリーの電気を熱にして温めてくれる、というもの。ですので装着にはグリップそのものだけでなく、配線の変更なんかも必要になります。適合車種さえしっかり確認すれば、汎用品を使っても(恐らく)問題ないと思われます。その方が安いですからね……
懐も温かい人はハーレー純正品がおススメ!
それでですね……懐に余裕があるならば、ハーレー純正品をおススメいたします!
純正アクセサリーカタログによりますと、ハーレーでは”ヒーテッド・ハンドグリップ”と呼ぶのが正解みたいですね。画像は純正アクセサリーカタログのキャプチャーなのですが……
ご覧のように、なかなかにデザイン性のよろしいヒーテッド・ハンドグリップがラインアップされているのであります。これらは純正品ですから、正規ディーラーでの取扱いがあります。もちろん面倒な装着も、お願いすることができちゃうのです。
ヒートグリップを装着して快適に!
いかがでしたでしょうか?今回は冬のライディングを快適にしてくれるアイテム、ヒーテッド・ハンドグリップを紹介してみました。
ご興味を持たれた方は是非、お近くの販売店で聞いてみてくださいね!