雨の日でもグリップしてくれる最適なタイヤはコレだ!

梅雨まっただなか、ですね……雨ってだけでバイクに乗る気すら失せてしまう筆者ですが、それでもハーレーに乗り続けている方も、いらっしゃることでしょう。
そこで今回は、雨の日でもグリップしてくれるタイヤをご紹介して行きたいと思います。
雨の日にグリップしないタイヤとは?
雨の日にグリップしてくれないタイヤ……怖いですが、確かにあるのです。それは……摩耗が進んでいるタイヤ。コレに尽きます。サーキットならば話は違うのでしょうが、一般道において常識的な走り方をしている限り、摩耗していないタイヤであれば、そこそこグリップしてくれるものです。ですので、雨の日にもグリップしてくれるタイヤ=状態の良いタイヤ、と考えれば良いでしょう。
そのうえで、空気圧が適正であること、も重要です。空気圧を高めにすることでタイヤの接地面積が小さくなり水切りが良くなる=ハイドロプレーニング現象が起こりにくい、なんていう話もありますが、そんな小マメに空気圧を見る人なんていませんよね? 適正空気圧が一番です。梅雨真っ盛りの今、もう一度適正空気圧にあるか、チェックしてみてください。
ということで、雨の日でもグリップしてくれるタイヤ=状態が良く空気圧が適正なタイヤ、というのが、今回の答えになります。以下に当店おススメタイヤを掲載しておきますので、これを機に買い替えて、安心・安全な走行をお楽しみくださいね!
この新品タイヤなら雨の日でもグリップする!
コンチネンタルK112 MT90-16(5.00-16) タイヤ チューブ/チューブレス
品番:97110
メーカー:Continental
価格:¥55,000(税込)
かなりのお値段ではありますが、伝統と信頼のドイツブランド、Continental製の『CONTI TWIN MT90-16 チューブ/チューブレスタイヤ』なんか、どうでしょう?
5.00-5.10インチ幅(約130mm) MT 90 16 T M/C 71H TL
コンチネンタルの代表的なビンテージスタイルのタイヤです。フロント、リアどちらでも使用可能です。見た目も最高、雨の日にも安心ではないでしょうか?
AVON SMMK2 4.00-19 65H リア
品番:1720011
メーカー:AVON TIRE
価格:¥34,925(税込)
続いては、『AVON SMMK2 4.00-19 65H リア』をご紹介します。上掲のコンチネンタルと同じく、クラシカルなブロックパターンが特徴ではありますが、コチラもコンチネンタルに負けじと、現代的なパフォーマンスを誇るタイヤでございます。
※チューブタイヤです。
『AVON SPMK2 3.00-19 フロント』とセットでお使いいただくと、ルックスも雨の日のグリップも、バッチリなのです。是非、お試しください!
ファイアストーン 5.00X16インチ ブラック
品番:72225
メーカー:COKER TIRE
価格:¥45,430(税込)
『ファイアーストーンタイヤ 5.00X16インチ ブラック』【レプリカ】です。【タイヤのみです】40年代ナックル・PANのレストア、カスタム車輌にどうぞ!