これからの時期は特に要注意!シートに雨水が染み込んでしまった時の対処法

秋の長雨とはよく言ったもので、最近、よくもまぁ雨が続きますよね……それにこらから10月くらいは台風シーズンでもあります。なので特にこれからの季節気になるのが、シートへの雨水ではないでしょうか?
「さぁ、行くぞ!」と颯爽と愛車に跨った瞬間、お尻がジンワリと濡れてしまう……なんて方、いらっしゃいませんか?それは対策が必要です!
シートに雨水が染み込む場合は対策が必要!
お尻が濡れてしまう人があまりお金を掛けずにできる対策としては、シートにビニール袋や100円ショップなどのシャワーキャップを被せてしまう、という荒業。見た目はアレですが、お尻が濡れることはなくなります。
しかし……これにより、ライダーさんのお尻は守れますが、シート内部に雨水が浸入していることへの対策は出来ていません。そこで一部の方が行っているのが、シートにガムテープを貼る、という方法。まぁ狙いは良いのですが、さすがにちょっと見た目がよろしくない!
となると……残る選択肢は、シートレザーの張替え、シート交換、シートカバーの装着、という三つになります。シートレザーの張替えというのは面白い手法でして、高価ではありますが、凝ったシートレザーを採用して個性的なカスタム車に仕上げて行く、という楽しみも生まれます。ご興味を持たれた方は、Googleさんに聞いてみてください!
当店ネットショップがお手伝いできるのは、おしゃれなシートへの交換。以下に、おススメの商品を紹介しておきましょう!
ソロシート ブラウン
品番: 2500-2002
メーカー: MAXSPORT
価格:¥7,480 (税込)
コチラはリーズナブルなソロシート! 後方アップ、合皮(縦約310mm x 横約240mm)、リア2本ボルトピッチ約180mm。
鉄板も厚めで耐久性も高くオススメです。リジットフレーム車輌・ショベル・ソフテイルなどのカスタム車輌に。合せてシートブラケットもどうぞ!
サドルレザーシート ナロータイプ 黒×赤クロスステッチ
品番: MK-092
メーカー: kH Engineering
価格:¥49,500 (税込)
コチラは、kH Engineering製のサドルレザーシート。手作業によりひとつひとつしっかりと縫い込まれた表面は、厚いサドルレザーに立体感と重厚感を生み出します。
中身は高反発で通気性はあるが水は通さない高品質なウレタンを使用していますので、長い年月の使用においてもシート自体のスタイルを保ち骨格であるシートベースを腐食から守ります。
ベースはMK-009のナロータイプを使用しています。スペーサーx1、ナットx4、平ワッシャx4が付属します。