【2023年モデル】クルーザー全9モデルをいっき見せ!

2023年1月19日の深夜、ハーレー本社主催のオンライン発表会が行われましたね。それを踏まて今回から暫く、発表されたばかりの2023年モデルをご紹介して行きます。まずはクルーザーから!
各モデルの分類(所属カテゴリー)はハーレージャパン公式サイトに準拠して行きます。「えっソレってクルーザーなの??」みたいな場合もありますが、ご理解ください!
クルーザーは全部で9モデル!
2023年1月19日に発表された「BREAKOUT 117」を加えて、2023年モデルは全9モデルとなりました!
以下、価格とカラーラインナップをご紹介して行きます。
Softail Standardは1色
ド定番の「Softail Standard」は2022年に引き続き、ビビッドブラックのみ。お値段は254万9,800円です。
Street Bob 114は3色
続いてはStreet Bob。標準カラーのビビッドブラックのほか、オプションカラー(+5万5,000円)としてご覧のインダストリアルイエロー、レッドラインレッドが用意されており計3色のラインナップ。
お値段は270万3,800円~です。
Sport Glideは3色
ミニフェアリングとサドルバッグが特徴のSport Glideは標準色のビビッドブラックのほか、オプションカラー(+5万5,000円)としてご覧の、アトラスシルバーメタリック、ビビッドブラック(Deluxe)と、計3色のラインナップ。
お値段は270万3,800円~です。
Fat Bob 114は3色
よりカスタムバイク方向に振ったモデルが「Fat Bob 114」。標準色のビビッドブラックのほか、オプションカラー(+5万5,000円)として、ご覧のレッドラインレッドと、グレーヘイズをご用意。計3色のラインナップとされました。
お値段は294万5,800円~です。
Low Rider Sは2色
クオーターフェアリングをまとう「Low Rider S」は、標準色のビビッドブラックのほか、オプションカラー(+5万5,000円)として、ご覧のホワイトサンドパールをご用意。計2色のラインナップです。
お値段は290万1,800円~です。
Low Rider STは2色
ウエストコーストスタイルが特徴の「Low Rider ST」は、標準色のビビッドブラックのほか、オプションカラー(+5万5,000円)として、ご覧のホワイトサンドパールをご用意。計2色のラインナップです。
お値段は307万7,800円~です。
Fat Boy 114は4色

MY23 Web 360. FLFBS Fat Boy 114
定番&人気モデルとして定着している「Fat Boy 114」は、標準色のビビッドブラックのほか、オプションカラー(+5万5,000円)としてご覧のブライトビリヤードブルーを、また+11万円のオプションカラーとしてグレーヘイズ/シルバーフォーチュンを、さらに+22万円のオプションカラーとしてエアルームレッドフェードをご用意しており、計4色のラインナップとなります。さすが人気モデル!
お値段は308万8,800円~です。
Breakout 117は4色
2023年1月19日にオンラインで公開されたのが「BREAKOUT 117」。標準色のビビッドブラックのほか、オプションカラー(+5万5,000円)としてブラックデニム、バハオレンジ、そしてご覧のアトラスシルバーメタリックを用意しており、計4色のラインナップ。力入っています!
お値段は326万4,800円~です。
Heritage Classic 114は7色
最後はクラシカルな出で立ちが特徴の「Heritage Classic 114」。大人気モデルですから最大のカラーラインナップを誇っていまして……面倒ですが全色名を書き出しておきます。
標準色のビビッドブラックのほか、オプションカラー(+5万5,000円)としてアトラスシルバーメタリック、ビビッドブラック(Black-out Trim)の2色、+11万円のオプションカラーとしてブライトビリヤードブルー/ビリヤードグレーとご覧のプロスペクトゴールドの2色を、さらに+16万5,000円のオプションカラーとしてブライトビリヤードブルー/ビリヤードグレー(Black-out Trim)、さらにさらに+22万円のオプションカラーとしてエアルームレッドフェードがラインナップされています。
お値段は315万4,800円~です。
ということで、今回はクルーザーファミリーの2023年モデルをご紹介しました。次回はグランドアメリカツーリングモデルをお届けします!