高速走行やロングツーリングを快適にする「ハイウェイペグ」のメリット・デメリットはコレだ!

ハーレーに限らずですが、ノーマル状態のモーターサイクルは標準的な体形&用途のバイカーに合わせてセッティングが施されています。ですから、長身な方や小柄な方にとっては、なんだかしっくり来ない場合もあります。
また、ロングツーリングが多い方と街乗りメインの方では、適したライディングポジションは異なります。そこで使って欲しいのが、今回取り上げるハイウェイペグです。
ハイウェイペグはロングツーリングに便利!
ハイウェイペグのハイウェイは「高速道路」を意味します。ということで、ハイウェイペグは高速道路を使うようなロングツーリングに最適な便利アイテムです。
実際には、任意の角度にペグを取り付けが可能であり、多くの方は名前の通り高速道路でラクなように、足をドーンと前に投げ出すように装着しています。これにより、高速走行時にはリラックスしたポジションをとることができ、圧倒的にラクで、そして気持ちが良いのです。ただし、ストップ&ゴーの多い都市部ではちょっと辛いので、そこは覚悟が必要です。
ということで、ハイウェイペグのメリット&デメリットをご紹介しましたので、以下におすすめパーツをご紹介していきます。
R&U ミッドハイペグマウント【フットペグ用】
品番:RU-049
メーカー:R&U PRODUCTS
価格:¥16,500(税込)
最初にご紹介するのは「R&U ミッドハイペグマウント【フットペグ用】」。モーターマウントのスタッドボルトと共締めにて取り付けできるミッドハイペグマウントです。前方と上方にオフセットしており、ちょうどよい感じのポジションを実現しました。ノーマルから変更するとかなり乗り方が変わるので、気分的にも楽しくなります!
通常のハーレー用ペグを取り付けできるよう、マウントブロックを新たにスチールで作成して設計しました。(※転倒時はクランクケースの破損もありうることをご了承のうえお買い求めくださいませ。)
※付属のカラーはエンジンのマウントボルト用です。センターの平プレートとエンジンケースの間にいれて使用してください。
仕上げはブラックの焼付塗装です。
適合車両:ナックル/PANHEAD/SHOVEL(リジット/4速カスタム)/EVOソフテイルなど
R&U 5速TCソフテイル用ミッド ハイウェイペグマウント
品番:RU-048
メーカー:R&U PRODUCTS
価格:¥16,500(税込)
続いてご紹介するのは「R&U 5速TCソフテイル用ミッド ハイウェイペグマウント」。
フォアコンオンリーでは疲れる方におすすめのミッドハイウェイペグです。膝を曲げた状態でダイナなどのミッドよりも高い足の位置で巡行できるのであるとないとでは疲れ方が結構ちがいます。またミッドハイペグに似た足位置になるため走行時のスタイルもなかなか良い感じになります。
左右の板厚6mmのステンレスのプレート、交換用ボルト2本、フロント側用ステンレススペーサーとポイントカバーの5本のステンレスボルトがセットです。ペグとナットは付属しませんのでお好みの物を別途お買い求めください。ショートよりもロングの方が幅広の為、より安定して足をおけます。
シフターペグ(5/16-24のスタッド)各種がそのまま使用できます。ペグは裏側からナイロンロックナットで固定して使用してください。高速巡行時のためのハイウェイペグです。ストップ&ゴーの多い市街地などではブレーキペダルを踏むには通常のフォアコン部まで足を移動しなければならないためペダルがすぐに踏めません。
R&U 6速TCソフテイル用ミッド ハイウェイペグマウント
品番:RU-044
メーカー:R&U PRODUCTS
価格:¥13,915(税込)
続いてご紹介するのは上掲商品と良く似た名前ですが「R&U 6速TCソフテイル用ミッド ハイウェイペグマウント」。6速TCソフテイル用です!
特徴は上掲モデルをご参照ください。
クランプ付ペグセット リブタイプ
品番:2600-1013
メーカー:GUTS CHROME
価格:¥5,082(税込)
最後にご紹介するのは「クランプ付ペグセット リブタイプ」。
クランプサイズ:1&1-1/4インチ 本体:長さ120mm 幅27mm。タンデムペグ・ハイウェイペグにもどうぞ!
今年の夏はハイウェイペグを導入しよう!
ハイウェイペグは、ハーレーや他のバイクで使える便利なアイテムで、特に高速道路やロングツーリングに向いています。ハイウェイペグを装着して、快適なツーリングを楽しみましょう!