エアクリのサイズ変更やファンネルに交換するとどうなるのか?

エアクリーナーを交換したり、ファンネルに換装したり……カスタムを計画している方は少なくないと思います。
今回は、エアクリーナー周辺パーツ交換時の注意点と基礎知識、そして当店オススメのパーツをご紹介いたします!
エアクリの役割。それは異物除去にあり!
エアクリーナーから吸入された空気は、燃焼室へと導かれ、ガソリンと混じり合うことで燃焼します。エアクリーナーは空気からゴミや埃を取り除く役割を担っています。
同時に、ブローバイガス還元装置の一翼を担ってもいます。ブローバイガスとは、燃焼しきれずにクランクケースに漏れた未燃焼ガスのことで、エアクリーナーに戻され再び燃焼されます。
そのため、エアクリーナーカバーの形状がカッコいいという理由だけで、口径や大きさ(サイズ)が異なるエアクリーナーに交換するのは厳禁です。交換する場合は必ず、空燃比調整をする必要があります。
エアクリフィルターの交換時期
エアクリーナーボックス内にはフィルターが設置されています。このフィルターには、湿式と乾式とがありますが、いずれもメンテナンスが必要です。
一般的に採用されているのは乾式フィルターです。掃除機のフィルターをイメージすると分かりやすいでしょう。4,000kmごとに清掃し、12,000kmごとに交換します。清掃にはブロアーで内側から吹くか、ボックスから外して軽く地面に打ち付けます。
湿式フィルターは、スポンジや濾紙を湿らせたタイプです。専用オイル内で揉み洗いするなどして再利用可能な場合が多いです。サードパーティ製品のためメンテナンス期間は製品ごとに異なりますので、マニュアルに従ってメンテナンスを行ってください。
エアクリの豆知識
続いては、エアクリーナーをファンネルに交換するとどうなるのか、という豆知識です。実はこれ、基本的には違法になります。なぜなら、先述したエアクリの役割であるブローバイガス還元装置を構築できないため、ブローバイガスを大気に放出してしまうからです。これでは車検を通過することができません。
そこで、ファンネルの先にパワーフィルターを装着してブローバイガスを戻す、という手法が取られます。もちろん空燃比調整も必要になります。この辺りのノウハウはプロショップが持っていますので、相談することをおすすめします。
ちなみに、パワーフィルターとはスムーズな空気吸入を実現することでパワーアップさせるフィルターのこと。サードパーティから市販されているので、性能を上げたい方は試してみてはいかがでしょうか。
フィルターサイズ変更&ファンネルへの換装。そのメリットとデメリット
フィルターのサイズを変更するメリットは、性能アップです。しかし、ハーレーバイカーにとっては、見た目が大きなファクターでしょう。コンパクトなフィルターは、スポーティでカッコいい印象を与えます。
デメリットは空気洗浄能力がやや下がることです。オイル交換を頻繁に行うなど、対策が必要となります。
ファンネルのメリットは、本来は性能アップが目的でしたが、実際にはスパルタンなエクステリアを手に入れられることです。デメリットはフィルターサイズ交換と同じく、空気洗浄能力が下がります。高性能オイルを使用したり、頻繁にオイル交換を実施するなどして、エンジンを守ってあげる必要があります。
オススメパーツ紹介
純正エアクリーナー用エレメント 90-98年 エボビッグツイン用
品番:3100-0011
メーカー:GUTS CHROME
価格:¥4,983(税込)
最初にご紹介するのは、90-98年 EVOビッグツイン用 純正エアクリーナー用フィルターです。純正からそのまま交換できます。補修用としてお使いください!
クロームド エアクリーナーカバー/フィルターセット
品番:AA521
メーカー:MOON EYES
価格:¥4,000(税込)
カバー寸法:最大直径およそ116mm、厚みおよそ60mm
続いてご紹介するのは、アメ車をメインにHOT RODスタイルを発信し続けるMOON EYESの製品です。日本では横浜、本社はカリフォルニア州 サンタ フェ スプリングスに位置する50年以上の歴史を持つメーカーです。あなたのハーレーにもウエストコーストの雰囲気を取り入れてみませんか?
丸っこくて小ぶりでクールな汎用エアクリーナーです!既存のものよりもっとコンパクトにスタイリッシュにしたい方におすすめです。別売りのアダプター(品番:HD001YES)と合わせればCVキャブとEキャブに取り付け可能です。また、品番:HD001NONのアダプターに取り付け穴を開けて合わせればその他のキャブにも取り付け可能です。
K&N ハイフローエアクリーナーエレメント E/Gキャブ用
品番:E-3226
メーカー:K&N
価格:¥16,500(税込)
直径:約155mm 厚み:約65mm
※こちらはE/Gキャブ用です。
こちらは「K&N製 ハイフローエアクリーナーエレメント E/Gキャブ用」です。S&Sティアドロップエアクリーナーの純正フィルターです。ハイフローでもしっかりと粉塵を吸着し、正しくメンテナンスをすれば100万マイル使えるといわれるほどの耐久性を持ちます。フィルターオイル済みですので、すぐに使用できます。
予めご使用中のフィルターの厚みをご確認ください。付属のグリスはエアクリーナーとの接地面のラバー部分に塗って使用します。メンテナンスにはK&Nフィルターサービスキット(弊社品番:995000)をご使用ください。
S&S Bキャブレター用 砂型鋳造ファンネル アルミ
品番:MK-063
メーカー:kH Engineering
価格:¥23,100(税込)
長さ:約50mm、パーカライズドの取り付けスクリューが3本付属します。
最後にご紹介するのは、kHエンジニアリングの製品です。職人の手で生み出されたBキャブ用砂型鋳造ファンネルです。
鋳肌のBキャブに違和感なくマッチするデザインとなっています。砂型鋳造による風合いと金属の経年変化により、使っているうちにますます味わい深くなっていくアイテムです。