フットコントロールやペグのポジションを変更して快適性を向上させよう!

基本的にバイカーは、手=ハンドル、お尻=シート、そして足=フットペグやコントロールの3点でモーターサイクルと接しています。
今回はその中の一つ、足のポジション変更についてご紹介します。
ポジションを変更するメリット
市販車のライディングポジションは、一般的な体格のライダーが快適なライディングポジションを取れるように設定されています。
そのため、背が高い、低い、手足が長い、短いなど、標準から離れた体格のライダーにとっては、市販状態では適切なライディングポジションを取ることができません。
そこで行うべきなのが、ポジション変更です。ポジション変更によって、快適なライディングポジションを手に入れることができます。
フットレストの変更が有効!
ポジション変更でおすすめしたいのが、ミッドハイペグキットの活用です。これの何がいいのかと言うと、ちょうど良い「ミッドハイ」なポジションを実現している点です。
ミッドハイペグ キット ショベル以前用
品番:AM-047
メーカー:AUTHENTIC MARKET
価格:¥9,724(税込)
ショベル以前用ミッドハイペグ用マウントキット。エンジンマウントリア側のボルトに共締めするタイプです。クレビスタイプなので、様々なフットペグが使用できます。 ※フットペグは付属しません。
R&U ANDERSONミッドハイペグキット
品番:RU-036
メーカー:R&U PRODUCTS
価格:¥20,350(税込)
「R&U ANDERSON ミッドハイペグキット」は、SHOVEL/PANなどに適合します。モーターマウントのスタッドボルトと共締めにて取り付けできるミッドハイキットです。ANDERSONレプリカペグがセットになっており、チョッパーにベストマッチです!
前方と上方にオフセットしており、ちょうどよいポジションを実現しました。付属のカラーは、エンジンのマウントボルト用です。センターの平プレートとエンジンケースの間に挟んで使用してください。
仕上げはブラックの焼付塗装です。
適合車両:ナックル/PANHEAD/SHOVEL(リジット/4速カスタム)など。オープンベルトの車両を前提に作成しており、鉄プライマリーとアルミプライマリーの適合確認は現在できておりません。
EVOソフテイル/ノーマルプライマリーは取り付け可能です。
車坂下moto-cycle製 04〜13年スポーツスター用フリスコキット
品番:KMC-004
メーカー:AUTHENTIC MARKET
価格:¥35,640(税込)
最後にご紹介するのは、埼玉県川口市の車坂下moto-cycle製の製品です。2004年〜2013年のスポーツスターモデルにボルトオンで取り付け可能な、クロームメッキ仕上げのフリスコステップキットです。ノーマルステップよりも2インチ(約5cm)アップします。あまり変わらないと思われがちですが、実際に座ってみると2インチはかなり違いますよ!
※ステップは付属しません。リアブレーキロッドの交換作業など、取り付けに不具合があると事故の原因になりますので、専門のショップでの取り付けをおすすめします。
チョッパー志向の方におすすめの逸品です!
フォワコン、ミッドコン、バックステップを活用しよう!
コントロール系の変更も、ライディングポジション変更とともに実施したいものです。
例えば、フォワードコントロールに変更することで、ロングツーリングがお好きな方は、よりリラックスしたライディングが可能になります。また、スポーツスターなどで攻める走りをする方は、ぜひバックステップを使ってみてください。ぐっと前傾姿勢がとりやすくなるし、バンク角を確保できるようになりますよ!