ハーレーパーツメーカー~Exxon Mobil

このコラムでは、ハーレーパーツメーカーを順次ご紹介しています。前回は、イギリスの老舗オイルブランド「CASTROL(カストロール)」をご紹介しました。
今回は、当店が取り扱っているアメリカの老舗オイルメーカー「EXXON MOBIL(エクソンモービル)」をご紹介します!
エクソンモービルは世界最大規模の石油・オイルメーカー!
エクソンモービルの設立は1999年ですが、その源流は1863年設立のスタンダード・オイルなどに遡り、豊かな歴史を誇ります。本社はアメリカ・テキサス州にあり、いわゆる石油メジャーの最大手です。スーパーメジャーと呼ばれる6社のうちの1社です。
かつて日本でもガソリンスタンドが展開されていた「ESSO」ブランドも、エクソンモービルの一員です。現在、日本においては「MOBIL」「ESSO」ともガソリンスタンドのブランドとしては廃止され、「ENEOS」ブランドに統一されています。
アラフィフ世代は知っている!? MOBIL 1はバナナで釘が打てる環境下でも使える
少し余談になりますが、アラフィフ世代の方であれば「MOBIL」と聞いて、「バナナで釘が打てる」環境下=-40℃でも「MOBIL 1」が機能することを示したテレビCMを思い出すのではないでしょうか? 改めて見てもキャッチーなCMです。YouTubeなどで見ることができますので、ぜひ検索してみてください。
そんなエクソンモービルのオイルといえば「MOBIL 1」。優れた化学合成オイルの代名詞とも言えるもので、当店ネットショップでも販売しています。
Mobil1 V-TWIN 20W50 フルシンセティックオイル
品番:112630
メーカー:Exxon Mobil
価格:¥4,629(税込)
内容量:1クォート(946ml)
ここでご紹介するのは、Mobil1の100%化学合成油です。エクソンモービルが空冷V-TWINエンジン用に開発し、特にハーレーダビッドソンに推奨するオイルです。高温に強く、大半のオイルは250℃を超えると劣化してしまうところ、「Mobil1」は300℃でもその性能を保ちます。
米国内のハーレーユーザーからも評価は高く、ランキングやレビューにもその結果が表れています。
動粘度(mm2/s)
40℃ 172
100℃ 20.8
粘度指数 142
API規格
SJ(メーカーサイトのデータシートより)
エンジン、トランスミッション、プライマリー全てに使用可能です。