梅雨前にできる!ハーレーの雨対策について【2025年版】

投稿日:2025-05-13

GWもついに終わってしまいましたが、晴天に恵まれ、ロングツーリングを満喫された方も多いのではないでしょうか。しかし、次にやってくるのは悩ましい梅雨の季節です。そこで今回は「梅雨前にできるハーレーの雨対策」をお伝えします。

 

雨天走行の注意点

まずは、雨天走行における注意点です。バイカー自身の安全性と快適性を保つことが何よりも大切です。そのため、レインウェアは当然のことながら、グローブ、ブーツまたはスニーカー、バックパック等は防水仕様のものを着用しましょう。防水タイプをお持ちでない方は、カバー類や撥水スプレーなどのご使用をおすすめします。

安全性の観点からは、視界を確保できるよう、シールドやゴーグルに曇り止めを塗布することも重要です。忘れずに行ってください。

さらに、着替え、濡れた衣服などを入れるビニール袋、タオルなども用意しておくと安心です。これらを活用して、バイカー自身の安全性と快適性を確保しましょう。

次に、運転時の注意点です。ハーレーは力強い低速トルクが魅力ですが、雨天時はスリップの原因となる可能性があります。カーブ侵入時は十分に減速し、旋回中はスムーズなスロットルワークを心がけましょう。

また、街中では、雨の降り始めは路肩に砂が浮いたり、マンホールや白線が滑りやすくなっています。スロットルワークだけでなく、ブレーキやハンドルの操作も慎重に行いましょう。

 

サビは即時対策が重要!

雨時は、雨天走行を避けられないこともあります。上記の注意点に配慮し、無事に帰宅した後は、車両のケアを行いましょう。室内保管の場合は、ブロワーやタオルを使って水気をしっかり拭き取り、サビの発生を防ぎましょう。屋外保管の場合は、晴れた日にカバーを外し、車体についた水気を乾燥させてください。

サビを放置すると、腐食が広がる可能性があります。サビを見つけたら、金属表面をコーティング剤で保護することで、良好な状態を長期間維持できます。

 

サビが出たら「ロックタイト サビ転換剤」で即時対策!

品番: 234928

メーカー: LOCTITE

価格:¥3,267(税込)

容量:290g

サビが発生したら使っていただきたいケミカルが「ロックタイト サビ転換剤」です。赤サビ部分に塗布すると、化学反応によって防サビ効果の高い黒色皮膜を形成するサビ転換剤です。

浮き上がった赤サビの表面をワイヤーブラシなどで落とし、スプレーするだけの簡単施工で、一回塗りで効果を発揮します。皮膜形成後は、上塗り塗料を直接塗り重ねることができます。

 

サビを落としたら「GOLD RUSH クイック グロス コート」

品番: KG192

メーカー: MOON EYES

価格:¥2,981(税込)

容量:500mL

サビを落としたらコーティングが効果的です。そこでおすすめなのが、「GOLD RUSH クイック グロス コート」。濡れた状態でも、乾いた状態でもスプレーして拭き取るだけで、ツルツルのボディとSHOW CARのような輝きが手に入ります。

ブラジル原産のヤシから抽出される天然成分カルナバロウの中でも最上級グレードであるT1グレードのみを使用しています。石油系溶剤を含まないため、塗装にも優しく艶を出すことができ、同時に撥水効果も得られます。さらに、特殊シリコーン成分によって微細な傷は埋まる、あるいは見えにくくなる作用があります。研磨剤を使用していないため、ガラスコーティングされた車にも使用可能です。

雨上がりや洗車後の拭き上げ不足など、水滴の放置によってできてしまうイオンデポジット(水ジミ)を最小限に抑えるために、ガラスコート被膜の上に「クイック グロス コート」で保護被膜を形成させることは、ガラスコート被膜を長持ちさせるためにも有効です。

主に外装塗装、ホイール、バンパー、金属、メッキパーツ、プラスチック類など幅広く艶出しおよび保護にご使用いただけます(ガラスには使用できません)。

ウレタン部分にも問題なくご使用いただけますが、未塗装ウレタン部分には「GOLD RUSH TIRE & TRIM CONDITIONER」をご使用いただいた方が、より黒く仕上がります。

コーティングの効果は天候や保管状況にもよりますが、約2週間〜4週間の間隔での再施工を推奨します。

 

タンクのサビには「ブルフロッグ」!

品番:99901

メーカー: PLOT

価格:¥6,160(税込)

容量:1000ml (防錆コート剤200mlも付属)

湿度が高い梅雨時には、あまり考えたくありませんが、ガソリンタンク内の症状悪化、すなわちサビの発生も起こりがちです。

そんなときにおすすめなのが「ブルフロッグ ガソリンタンク用サビ取り剤」です。燃料タンクのサビを素早く安全に除去します。強力でありながら肌に優しいのが特徴です。使用後の溶剤もゴミを取り除けば繰り返し使用が可能で、捨てるときも一般的な生活排水と同じように流せます。

短い施工時間で、頑固なサビも6時間で落とします。また、繰り返し使用できるため、使えば使うほどお得になります。ご友人のバイカーさんと共同購入するのも良いかもしれません。

 

エンジンオイル交換のベストタイミング

最後に、梅雨時にエンジンオイル交換をおすすめします。なぜなら、梅雨時はハーレーエンジンにとって最も過酷な季節である夏の直前だからです。

夏のエンジンオイルへの交換は、梅雨時がベストタイミングです。走行距離などにもよりますが、ぜひご検討ください。

 

LUCAS 20W50 ハイパフォーマンスエンジンオイル

品番: L10700

メーカー:LUCAS OIL

価格:¥2,684(税込)

容量:1クォート(946ml)

ハイパフォーマンスモーターサイクルオイル20W-50は、ルーカスが長年にわたるレース業界向けのモーターオイルとギヤオイルのブレンドを通じて得られた技術の結晶です。さまざまなメーカーの仕様をはるかに上回り、トラックやストリートで他のオイルよりも長寿命を実現した真のレーシングオイルです。

エンジン、プライマリー(湿式クラッチのみ)、トランスミッション、スポーツスター用ギヤ&チェーンケースオイルに使用可能です。

 

DRAG マルチグレード20W50 エンジンオイル

品番:3601-0773

メーカー: Drag Specialties

価格:¥1,782(税込)

容量:1クォート(946ml)

「ドラッグスペシャリティーズ製マルチグレード20W-50 エンジンオイル」は、ハーレーダビッドソンVツインエンジンのために独自の添加剤を使用し特別精製されたオイルです。独自の添加剤により優れた摩耗保護および耐久性を持ち、高温下でも粘性を失いません。

カーボンおよびスラッジの堆積を防ぎ、エンジン内部の高い油膜強度を得ることができます。エンジンのコールドスタート時でも優れた保護機能を発揮します。 エボリューションエンジン〜現行のビッグツイン・スポーツスターモデルにご使用ください。

数字が上がるほど粘度が高くなります。エンジン、気候の状況に応じてご使用ください。必要量はオーナーズマニュアルまたはサービスマニュアルをご確認ください。

このページのTOPへ