【2017年度版】バイカーに最適なスマホアプリ&サイト5選

スマホは生活に欠かすことができない必需品となって久しい昨今ですが……バイカーの皆さんは、スマホをどんな風に使っていますか?
今回は、(筆者の独断と偏見で)バイカーに最適なスマホアプリ&サイトをご紹介してみましょう!
バイカーにおススメのスマホアプリ5選!
ナビアプリは「YAHOO!カーナビ」で決まり!
バイカーもクルマのドライバーと同様、「カーナビが無ければ不安で……」という方が多いことでしょう。そこでおススメしたいアプリは……「YAHOO!カーナビ」です。
https://itunes.apple.com/jp/app/yahoo!kanabi/id890808217?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
なぜ「Google Map」ではなく「YAHOO!カーナビ」なのかと申しますと、“オススメ”ルートだけでなく、“高速優先”と“一般道優先”を選択できるからなのです。コレが実に便利。筆者は、それを理由に「YAHOO!カーナビ」に変えました。
大前提となるマップ画面は普通に見やすいですし、渋滞情報や速度注意情報のアナウンス、目的地の営業時間や駐車場の空き状況まで教えてくれますから、ナビアプリとしては最強と言えましょう。是非お試しください!
道の駅愛好家におススメ!「道の駅チェッカー」
続いては、バイカーのなかで少なくない、道の駅愛好家におススメしたいアプリがコレ!「道の駅チェッカー」です。
https://itunes.apple.com/jp/app/daono-yichekka/id561574008?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
「道の駅チェッカー」は、周辺にある”道の駅”を素早く検索するアプリ。一般道路でのツーリング時に、休憩したり、その地域の文化に触れたり、特産物を購入するために”道の駅”へ行きたい方のお役にたちます。
SNS映えする写真を撮るアプリ!「Snapseed」
続いては、みんな大好きなSNSに関連するアプリ。写真をSNS映えするように加工できる「Snapseed」。Google が開発した本格的で多機能な写真編集ツールです。多彩なフィルタで写真のイメージを変えるだけでなく、部分的な明暗調整、それにテキスト挿入が可能です。
https://itunes.apple.com/jp/app/snapseed/id439438619?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
そんな「Snapseed」最大の魅力は”写真の角度を後で変えられる”機能にあります。撮影した愛車の写真を見たとき「もう少し横から撮れば良かったな〜」なんて時ありますよね?そんな写真を後で角度調整できちゃうのが「Snapseed」なんです。
ハーレー情報なら「Virgin Harley」で決まり!
続いてはスマホサイト!ハーレーに関するあらゆる情報がササッと手に入ってしまうのが「Virgin Harley」です。
ハーレーの種類、ニューモデルといった一般的な情報から、オーナーのモデル別評価、カスタムハーレー、オーナースナップといったユーザー側の取材・投稿記事、さらにはイベント・ツーリング情報やインタビュー記事など、充実のコンテンツが自慢です。
女性バイカーは「レディスバイク」がおススメ!
さて、最後にご紹介するのは女性バイカー向けのウェブサイト「レディスバイク」!
バイクレディのためのバイクスタイル誌「Lady’s Bike(レディスバイク)」のWebサイトになります。「Virgin Harley」に似たバイク総合サイトですが、対象が女性だけに、あらゆる情報が女性視点になっているのがポイント。
彼女に教えてあげるなどすると評価が上がるかも知れません。
スマホアプリ&スマホサイトを使いこなそう!
いかがでしたでしょうか?今回は、バイカーに最適なスマホアプリ&スマホサイトを筆者の独断によりおススメしてみました。
全て無料ですので、ご興味を持たれた方はお試しくださいね!