マイナーなカスタムスタイル!?メキシコ発祥のチョロスタイルとは?

チョロスタイル……皆さんご存知でしょうか?メキシコ発祥の、ちょっぴりマイナーだけど中々にスパイシーな、ホットなカスタムスタイルでございます。
今回は、そんなチョロスタイルについてのお話です。
そもそもチョロってなんなのよ?
そもそも”チョロ”って何だよ、という話ですね。迂闊なことを書くと筆者が危険な目にあいそうなセンシティブな単語です。“チョロ”とは、直接的にはメキシコ系アメリカ人のギャングの蔑称のこと。広義には、そんな一部メキシコ系アメリカ人が育んでいる”サブカルチャー”を指します。
ここで言うメキシコ系アメリカ人というのは、人種的には白人ではありますが、アメリカの主流であるアングロサクソンではありません。彼らに対する憧れと、それでいて同一視されたくないというメキシカン・スピリット、そして決して恵まれていないアメリカ社会における現実……そうした背景が生み出すメンタリティと、ギャングスタに対する畏敬の念が、チョロカルチャーを生み出す原動力となっているわけです。
ここまでのお話は、チョロカルチャーとは縁も所縁もない善良なるメキシコ系アメリカ人(留学生)から聞いたものです。
メキシコ系アメリカ人が生み出したのがチョロスタイル!
さて、いよいよ本題。カスタムスタイルである”チョロスタイル”について。その特徴は……一目瞭然。ローダウンさせることで生まれる、この重厚感溢れるフォルムにありましょう!
ロワリングキットやエアサスを用いることで、とにかく車高を低く、そして長く見せることが大切です。
ハイトのあるエイプハンドルバーもまた、チョロスタイルのキーアイテムです!
ロー&ロングを強調した車体に、アンバランスなエイプバー。このミスマッチが不思議な魅力を醸し出します。
そして……ロワリングキット・エイプバーに加えてもう一点。チョロスタイルに必須な三種の神器として装備したいのは……御覧のように左右に長く伸びるフィシュテールマフラーです。
こんな具合のナイスなフィッシュテールマフラーですが、当社通販サイトでも好評発売中です。是非お買い求め下さい。
品番:8600-5130
メーカー:GUTS CHROME
価格:¥13,691(税込)
それがコチラ!「ストレートフィッシュテール29インチ」です。取り付け径は45mm、長さ73cm。サイレンサー無し。別売の汎用マフラークランプ(品番:8500-1004)が使用可能です。
さて、三種の神器の後ですが、もう一点。本格的にチョロスタイルにチャレンジするなら、是非おススメしたいのが足回りのカスタム。マンモススポークやファットスポークを装備すると、よりゴージャス感を演出することができ、チョロスタイルの完成度はググンとアップします。
チョロスタイルはアンバランスを楽しむべし!
いかがでしたでしょうか?今回は、メキシコ系アメリカ人が生み出した、ちょっぴりマイナー、しかし実にホットなチョロスタイルをご紹介してみました。
ロー&ロングなシルエットに、不似合いとも言えるエイプバーとフィッシュテールマフラー。ということで、アンバランスを陽気に楽しむのが、良い感じみたいです。
皆さんも是非、試してみてくださいね!