ハーレーに似合うグリップの種類を総まとめ

超簡単にできるカスタム……それがグリップ変更でしょう!
今回は、当店ネットショップですぐ買える、ハーレーに似合うグリップを、幾つかの種類に分けてご紹介しちゃいましょう。
カスタム&チョッパーに似合うのはビレット!
RSD TRACKERグリップ コントラストカット
品番:0630-0480
メーカー:ROLAND SANDS
価格:¥19,580(税込)
まず最初にご紹介するのは、ハーレー・バイカーには広く知られている、クールなカスタムブランド、Roland Sands Desing のグリップ。パフォーマンスマシンから受け継いだ定番のカスタムグリップです。
ビレットデザインの高級感だけでなくグリップ部分のラバーとその加工がツーリングの疲労感を緩和してくれるので、実用面でも優れ居ています。落ち着いたデザインなのでハンドル周りがノーマルでも綺麗にまとまります。
1インチハンドル用、ケーブルは1982年以降の引き、戻しに対応します。
レンサル ラップド グリップ ポリッシュ
品番:2101-0002
メーカー:GUTS CHROME
価格:¥8,135(税込)
アルミとラバーの組み合わせで構成されたスタイリッシュなカスタムグリップ。ビレットグリップのお手本のような逸品です。滑りにくさと握りやすさを重視したデザインを採用。カッコよさと操作性を兼ね備えています。左側はイモねじで固定します。
適合:73年以降各車 (電子スロットルには対応しません)。
クラシカルなデザインのグリップ!
オールドレーシング グリップ 1インチ アイボリー
品番:100-0023
メーカー:GUTS CHROME
価格:¥1,620(税込)
オリジナルのオールドレーシンググリップ。どこかビンテージヨーロッパを感じさせるフランジデザインが特徴です。高品質なクレイトンラバーを使用しており、表面は鋳肌の様に仕上げてあります。手にしっかり馴染みますので実用性もバッチリです!
全長約118mm、フランジ部直径:約46mm、エンド部直径:約35mm、グリップ中央部(最も太い部分):約36mm
ちなみに、カラーはこのアイボリーのほか、グレー・ブラックの3色を、そして1インチ・22.2mm用と各種ラインアップしていますので、ハーレーだけでなく国産車のオーナーさんもどうぞ!
フレーク コークボトルグリップ レッド
品番:2100-1020
メーカー:GUTS CHROME
価格:¥583(税込)
コークボトルグリップ 1インチ用 左右セットです。コークボトルはコーラの瓶の意味です。ラメフレークでキラキラ光るポップな雰囲気を醸し出します。
赤は派手過ぎる、という方にはブラックもラインアップしています。クラシカルに仕上げたいが遊び心も欲しいという方に是非!
定番はスタンダードなラバータイプ!
シカゴグリップ ブラック 7/8インチ
品番:A100-0937
メーカー:GUTS CHROME
価格:¥1,620(税込)
シカゴモーターサイクルサプライ(CMS)のグリップをモチーフに制作されたラバーグリップ。車両を選ばないシンプルなデザインが魅力ですが、品質も良く操作性もバッチリです。
※7/8インチバー(ミリバー)用です。インナースロットルに使用する場合は2セット必要になります。ショートタイプですのでご使用にはスロットルスリープを少しカットする必要がある場合もあります。
全長:約112mm 外径:約35mm
アンダーソングリップ ブラック
品番:2100-1012
メーカー:GUTS CHROME
価格:¥1,084(税込)
アンダーソンタイプの1インチハンドル用グリップです。コチラもシンプルなデザインです。
グリップは好みに応じてガンガン交換すべし!
いかがでしたでしょうか?今回は、ハンドルグリップを、ビレット・クラシカル・ラバーに分けてご紹介してみました。
ビレットを除いては高価なパーツではありませんので、好みに応じてガンガン交換してみてください!