春に向けてタイヤを新調しよう!グリップ力の高いおすすめタイヤ5選

もうボチボチ春ですね!春といえばバイク。春のバイクといえばツーリング!春のツーリングといえばタイヤのトラブル……とならないように……
今回は、春のツーリングシーズンに向けて、グリップ力の高いおススメタイヤをご紹介してみます!
ピレリ NIGHT DRAGON リア MU85B16 77H TL
ピレリの起源は1872年にさかのぼります。その年、ジョバンニ・バティスタ・ピレリは、弾性ゴム製品を製造するために、イタリアはミラノに会社を設立しました。これがピレリの源流。以降、モーターサイクル・自動車用タイヤのほか、フィルターなどのゴム製品などを製造する世界的企業へと成長しました。
さて、ここでご紹介するのは、ピレリ製品のリアタイヤ。
品番:GS1770700
メーカー:PIRELLI
価格:¥26,400(税込)
後輪のグリップ力を高めることで、春のツーリングはググっと楽しくなるわけです。当店ネットショップでも良く売れるナイスなタイヤです!
メーカー品番: 1770700
Grip品番: E00492
幅(mm): 148
外径(mm): 652
標準リム幅(inch): 3.50
許容リム幅(inch): 2.75-3.75
適合
2004-08年FLHT/C/U/I/K、FLTR/I、FLHR/S/I/C
2006-08年FLHX/FLHXS
2003年FLSTS/I
2005-14年FLSTN/I
ミシュラン COMMANDER リア 240/40R18 79V TL
ピレリの創業年に驚かれた方も多いと思いますが、ミシュランの起源はなんと、1863年!日本の江戸時代であります!
日本でのタイヤ販売事業の始まりは、その101年後の1964年。浜松町・羽田空港間に新設されたモノレールに、ミシュランスチールラジアル“X”タイヤが採用されたのが日本におけるミシュランの第一歩です。
品番:GS038180
メーカー:MICHELIN
価格:¥51,883(税込)
コチラは、そんなミシュランが誇るリアタイヤ。
メーカー品番: 038180
Grip品番: D00931
適合: 2013年FXSB
メッツラー ME888 リア MU85B16 77H TL (WW) ホワイトウォール
続いてご紹介するのはメッツラー。ドイツのタイヤメーカーです。その創業は……1892年。なんでタイヤメーカーは歴史が凄いんでしょうかね?
品番:GS038180
メーカー:METZELER
価格:¥45,650(税込)
そんなことより、ご紹介するのは、このタイヤ。
メーカー品番: 2408100
Grip品番: F00493
適合
2004-08年FLHT/C/U/I/K、FLTR/I、FLHR/S/I/C
2006-08年FLHX/FLHXS
2003年FLSTS/I
2005-14年FLSTN/I
となっております。
コンチネンタルK112 MT90-16(5.00-16) タイヤ チューブ/チューブレス
1871年に馬車や自転車用のソリッドタイヤ等を生産する会社として創業したのが、同じくドイツのタイヤメーカー、コンチネンタルでございます。
品番:97110
メーカー:Continental
価格:¥30,470(税込)
ここまでの高性能タイヤとはチョッピリ嗜好を変えまして、コチラはコンチネンタルの代表的なビンテージスタイルのタイヤ。
5.00-5.10インチ幅(約130mm) MT 90 16 T M/C 71H TL
フロント、リアどちらでも使用可能です。旧車や、そっち系カスタムバイクにピッタリだと思います。
AVON SmmK2 5.00-16 フロント/リア
最後にご紹介するのは、イギリスのタイヤメーカー、エイボン。その創業は……1885年と、これまた老舗。最初は布工場でした後にゴム製品の生産へと舵を切りました。
品番:72228
メーカー:AVON TYRES
価格:¥29,436(税込)
ここでご紹介するのは、AVON SMMK。
サイズは5.00-16となります。コチラもクラシカルなルックスが特徴のタイヤであり、フロント、リア兼用。
FL系等、前後で合わせて装着も格好良いです。
以上、グリップ力の高いおすすめタイヤ5選でした。