ハーレーパーツメーカー~HASTINGS

ハーレー用パーツメーカーを紹介する本企画。
前回はUni Filterでしたが今回はマニアックに、ピストンリングの専業メーカー、HASTINGをご紹介します。
HASTINGは創業1915年の老舗ピストンリングメーカー!
DIYメンテナンスやチューニングにご興味のない方は、HASTINGをご存知ないかも知れませんね。HASTINGは1915年に創業したピストンリングの専業メーカーです。世界で最も包括的な製品ラインナップを誇っておりまして、商品点数は25,000を越え、ハーレー用はもちろんですが、レース、自動車、大型輸送、農業、産業、小型エンジンなど、あらゆる用途に対応するピストンリングを取り揃えています。
アメリカ人がエンジンメンテナンスやチューニングのDIYに手を出しやすいのは、もちろん文化として根付いているという側面は否定できませんが、それを後押しするエンジンがあったから、とも思えてきます。ハーレーにせよ四輪のアメ車にしろ、OHVが実に多い。これは腰上をササっと開けるのに適しているのであります。
そんな理由も恐らくあって、HASTINGはアメリカ人にとってなじみ深いメーカーなのです。
HASTINGのピストンリングの特徴
実のところ、ピストンに興味があってもピストンリングは知らない……という方も多いことと思います。HASTINGのピストンリングは、製品ラインナップが豊富=多様なユーザーニーズに対応します。それは高性能に寄与する、耐久性を高める、適価で販売する、といったニーズです。
それに対応するため、HASTINGはピストンリングセットに、様々な仕様を有しています。
トップリングの形状は4種類。トップリングとは、燃焼室内のガスを制御してピストンがクランクシャフトに伝達できるようにします。トップリングはピストンとシリンダー壁の間の熱伝達プロセスでも重要な役割を果たします。HASTINGのトップリングには様々なコーティングと4つ形状が使い分けられます。
セカンドリングの形状は3種類。オイルを掻き取りオイルが燃焼室に侵入するのを防ぐのがセカンドリング。燃焼ガスを閉じ込めてシリンダー壁への熱伝達を助けるための2番目のシールとしての役割も果たします。セカンドリングは、鋳鉄、高合金鋼、またはステンレス鋼で生産されます。
オイルリングの形状は4種類。HASTINGはオイルリング技術のパイオニアとして知られています。1956 年にマルチピースオイル リングを発明し、続いてFlex-Ventエキスパンダーを発明しました。これは今日他のすべてのオイルリングが比較対象とする設計基準となっています。HastingsのオイルリングはFlex-Ventエキスパンダーによって作動し、2つのスチールレールを介して均一な圧力を提供。確実なオイルコントロールを実現します。
スリーピース設計により、今日の低張力、低摩擦エンジンのボアへの適合性を高めるために、レールを小さな断面積で製造しています。
ちなみにHASTING製品は今でもMade in the U.S.。アメリカで製造されています。
84-99 EVO 1340ccピストンリング 005
品番:DS-750654
メーカー:HASTINGS
価格:¥6,160(税込)
当店ネットショップの一番人気は「EVOビッグツインピストンリング 84-99年 .005(オーバーサイズ)」。キャスト、1台分のセットです。EVOの年式を考慮すると、本製品が売れるのは当然ですね。オーバーホールの時期を迎えていますから……。
EVOオーナーでエンジン不良の方、是非、お買い求めください!
V-TWIN .020オーバーサイズ ピストン&リングセット 1200cc用
品番: 11-0218
メーカー:V-TWIN
価格:¥23,650 (税込)
続いてご紹介するのはV-TWIN製「.020オーバーサイズピストン&リングセット 1200cc用」キット。
スタンダードコンプレッション8.5:1 です。このセットにはHASTINGS製ピストンリングキットが付属します。
1948-1979年の1200ccモデルに適合します。
シリンダーはピストンに合わせてのホーニングまたはボーリングが必要になりますので、作業は必ず専門店へご依頼下さい。
ピストンリング 78-83前期 1340cc 050
品番: DS-750855
メーカー:HASTINGS
価格:¥5,863(税込)
最後にご紹介するのは「ショベル1340ccピストンリング 78-84年 .050(オーバーサイズ)」。1台分のセットです。1983年後期以降の純正ピストンには使用出来ません。(社外ピストンには使用可)