溶接せずにリジッドフレームに油圧式ドラムブレーキが装着可能!

マニアックな話ですが、ハーレーのビッグツインでは1958年から1972年までにわたり、油圧式ドラムブレーキが採用されていました。
今回は、この油圧式ドラムブレーキをリジッドフレームに溶接せずに簡単に装着できるパーツを紹介し、さらにブレーキの基本を解説します。
油圧式ブレーキと機械式ブレーキ
モーターサイクルで一般的に使用されるブレーキの作動方式には、主に油圧式と機械式の2つがあります。
油圧式は、オイルの閉回路を作り、ライダーがレバーを操作すると、それが油圧に変換されてブレーキを作動させる仕組みです。一方、機械式は、メカニカルとも呼ばれ、ライダーのレバー操作によってワイヤー(ロッドなども含む)が引かれ、ブレーキを作動させる仕組みです。油圧式は操作に対するリニアな反応があり、さらに制動力を増幅する能力に優れています。
一方、機械式は操作に対するリニアな感触が少なく、増幅力も劣ります。ただし、コスト面では優れています。そのため、例えばホンダの「スーパーカブ」などでは機械式ドラムブレーキが採用されています。また、機械式ブレーキはブレーキ調整が比較的容易であるという利点もあります。
ドラムブレーキとディスクブレーキ
さらに、ブレーキシステムを作動部の仕組みで分けると、ドラムブレーキとディスクブレーキの2つに分けることができます。
ドラムブレーキは、ブレーキドラムと呼ばれる円筒の中にブレーキシューが配置され、ライダーがレバーを操作するとシューがブレーキドラムに押し当てられ、これによって制動力が得られる仕組みです。制動力の点ではディスクブレーキと比べると多少劣ってしまい、冷却面での弱点もあります。ただし、クラシカルでシンプルな外観から、特に旧車風のカスタムにはドラムブレーキが適しています。
ディスクブレーキは、現在の多くのモーターサイクルに標準装備されているタイプで、ライダーがレバーを操作するとキャリパー内に配置されたピストンがブレーキディスクに押し当てられ、高い制動力を発揮します。
油圧式ドラムブレーキを使うメリット
油圧式+ドラム=油圧式ドラムブレーキは、リニアな操作が可能であり、十分な制動力を提供します。スポーツ走行をしない限り、冷却の問題はほとんどありません。また、クラシカルでシンプルな外観が魅力的です。さらに、1958年から1972年に製造された車両にとって、これらの部品を活かして乗り続けることには大きな価値があります。
ただし、リジッドフレームなどに搭載する場合、油圧式ドラムブレーキをそのまま使用することが難しい問題がありました。そこで、この問題を解決するための優れたパーツと共に、ブレーキ関連のパーツを紹介していきましょう!
油圧ドラム換装プレートセット
品番: BR-015
メーカー:AUTHENTIC MARKET
価格:¥9,900(税込)
まず最初にご紹介するのは、純正のリジッドフレームやレプリカリジッドフレームに油圧ドラムブレーキ(1958~1972年モデル)を取り付けるための変換プレートセットです。
まず最初にご紹介するのは、純正のリジッドフレームやレプリカリジッドフレームに油圧ドラムブレーキ(1958~1972年モデル)を取り付けるための変換プレートセットです。
アンカーロッドタブ等をアクスルプレートに溶接して使っていた方が多かったのではないでしょうか? このパーツを使用することで、前期型・後期型の油圧式ドラムをタブ溶接なしで使用できるようになります。プレートだけでなく、専用スペーサーもキットに含まれており、ボルトオンでの取り付けが可能です。
なお、機械式ドラムから油圧式ドラムへの変更時には、他の部分にも加工や調整が必要な場合があるため、必ず専門店で相談することをお勧めします。
油圧ドラムホイールシリンダー 58-62年用
品番: 23-0748
メーカー:V-TWIN
価格:¥14,520(税込)
次に紹介するのは、油圧ドラムブレーキ用のホイールシリンダーキットです。これはV-TWIN製で、1958-62年モデルのビッグツインに対応しています。ブレーキは保安部品のため、取り付けはオートバイ店や整備工場へご依頼下さい。
63-72年 油圧ドラムホイールシリンダー用バンジョー
品番: WWC-28-839
メーカー:W&W
価格:¥8,415(税込)
こちらは1963-72年モデルのビッグツインのリア油圧ドラムブレーキ用ホイールシリンダー用バンジョーボルトです。真鍮製のバンジョーで、ホースの取り付けフィッティングサイズは3/8 IF(インバーテッドフレア)で、バンジョーボルトサイズは3/8-24です(品番 WWC-28-842)。
ドラムブレーキマウントスクリュー クローム
品番: 23-0440
メーカー: V-TWIN
価格:¥6,446(税込)
こちらは、V-TWIN製の「ドラムブレーキ・ラグ(マウント)ボルトキット」です。
これは1936-72年モデルのビッグツインのリア用と1941-72年モデルのビッグツインのフロント用に適しており、ブレーキドラムマウントボルトがクローム仕上げで、セットになっています。なお、交換作業は必ず専門店で行ってください。
油圧ドラムホイールシリンダー用バンジョーボルト
品番: WWC-28-842
メーカー: W&W
価格:¥2,266(税込)
最後にご紹介するのは、58-72年モデルのリア油圧ドラムブレーキのホイールシリンダー用バンジョーボルトです。
以上、油圧式ドラムブレーキに関する情報と、その装着に役立つパーツのご紹介でした!