もう一度おさらい!ハンドルカスタムの基本を学ぼう!

ハーレーといえばカスタム!カスタムの入り口として最適なのがハンドルです。交換したときのインパクトや満足度が、お値段の割に高いからです。
ということで、今回はハンドルカスタムの基本を学びましょう!と題して、ハンドルカスタムについて説明していきます。
ハンドルの種類を学ぼう!
ノーマルのハンドルをカスタムする……では、どんなハンドルがあるのでしょうか?まずは当店ネットショップで販売しているハンドルを紹介しつつ、ハンドルの種類を説明していきます。
ドラッグバー
アメリカで人気のモータースポーツであるドラッグレース(直線の速さを競う)のレーサーが採用している、真っ直ぐで低いハンドルのこと。そのためポジションは前傾姿勢になります。ドラッグバーに変えた場合は、それに合わせてステップも変更したいところです。
ブラック DRAG BAR ヘコミ有
品番: 2050-0000
メーカー:GUTS CHROME
価格:¥6,116(税込)
これが典型的なドラッグバー。本製品「ブラック DRAG BAR」は82年以降の配線用で、ヘコミがあるタイプのハンドルに対応します。
幅: 65cm、高さ: 0cm、プルバック: 13cm、センター幅: 18.5cm
エイプバー
運転しているバイカーの姿が、ちょうどサル=エイプが木にぶら下がっているように見えることから、この形はエイプバーと呼ばれます。ポジションは少し高めになります。ノーマルタイプに装着されることが多く、取り回しも問題が発生しにくい標準的なハンドルと言えます。
クローム ミニエイプハンドル ヘコミ無
品番: 2001-0085
メーカー:GUTS CHROME
価格:¥10,560(税込)
こちらが典型的なエイプバー。「クローム ミニエイプハンドル 凹みなし」。
クローム仕上げであり、82年以降の配線用で、ヘコミがないタイプのハンドルに対応します。
幅: 73cm、高さ: 24cm、プルバック: 15cm、センター幅: 13.5cm(ローレット幅外側: 11.5cm)。
一般的なエイプハンドルより幅が抑えられており、一回り小さくなったようなハンドルです。スポーツスターやFX系のナローフォーク仕様の車体でもしっくりと決まるスタイルになっています。FXSTS、FLSTSにはセンター幅が合わないため取り付け出来ません。
チョッパーバー
エイプバーハンドルよりもハンドル幅が内側に絞られており、さらにグリップがバイカー側(手前)に来るのがチョッパーバー。ポジションはふんぞり返る形になるため後ろ重心になります。代表的なハンドルカスタムのスタイルではありますが、操作性が犠牲になります。またノーマルのケーブルでは長さが不足するため合わせて変更が必要です。
ブラック CHOPPER BAR ヘコミ有
品番: 2050-0612
メーカー:GUTS CHROME
価格:¥12,760(税込)
これが典型的なチョッパーバー。「ブラック CHOPPER BAR ヘコミ有」。
ヘコミ有ですので、82年以降の配線用で、ヘコミがあるタイプのハンドルに適合します。
幅: 57cm、高さ: 23cm、プルバック: 28cm、センター幅: 13.5cm。FXSTS、FLSTSにはセンター幅が合わないため取り付けはできません。
Zバー
下のおススメ製品をご覧いただくと分かりやすいですが、ハンドルバーが描く形状がアルファベットの「Z」に似ているタイプ。個性的なハンドルです。
クローム Z BAR 8インチ ヘコミ無
品番: 2001-0108
メーカー:GUTS CHROME
価格:¥15,070(税込)
これが典型的なZバー。「クローム Z BAR 8インチ ヘコミ無」。
幅: 73cm、高さ: 20cm、プルバック: 13cm、センター幅: 18.5cm(画像はへこみ有り)
ライザーバー
普通はトップブリッジとハンドルはライザーという部品で接続されていますが、ライザーバーハンドルはハンドルがライザーの機能を兼ねます。高さや幅、タイプもさまざまなので、好みに合わせて選ぶことができます。
ブラック 10インチTバープルバック ヘコミ無し
品番: 2051-0211
メーカー:GUTS CHROME
価格:¥15,400(税込)
これが典型的なライザーバー。「ブラック 10インチTバープルバック ヘコミ無し」。
ブラック仕上げ、10インチTバー。ヘコミ無しですので、81年以前の配線用、カスタム用にどうぞ!
幅: 62.5cm、高さ: 25cm、プルバック: 20cm、ライザーボルトサイズ 1/2-13(品番2310-0010)
ルーズバー(グルーブバー)
やわらかくカーブしたハンドルバー。柔らかな印象を与えるハンドルバーですが、実際に乗りやすいです。
クローム グルーブバー ヘコミ無し 電子スロットル対応
品番: GSC-028
メーカー:glide stone
価格:¥14,080(税込)
これが典型的なルーズバー(グルーブバー)。「クローム グルーブバー ヘコミ無し 電子スロットル対応」。
神奈川グライドストーンのグルーブバーです。大きなアールで立ち上がる存在感抜群のハンドルバー。パイプ径 1インチ(25.4mm)、W680 H310 D190、センター幅135mm
クローム仕上げ、電子スロットル対応切り欠き有り。
スイッチボックス部ヘコミ無し、配線用穴無し、ハンドルライザー側中央部に配線中通し用の10mm x 37mmの長穴有り。
プルバックバー
グリップ部分が手前に向けて曲線を描くハンドルバーがプルバック。 エイプバー同様にトップブリッジから上へ伸びて行きますが、そこからライダー側に引き戻される。だからプルバック!
ブラック 坂下ハンドル プルバック ヘコミ無
品番: KMC-017
メーカー:AUTHENTIC
価格:¥14,740(税込)
これが典型的なプルバックバー。「ブラック 坂下ハンドル プルバック ヘコミ無」。いったん上に立ち上がり、引き戻されていることが分かりますね!
こちらは埼玉県川口市の車坂下moto-cycle製。純正ライザー幅ギリギリまでナローに詰めたセンター幅、角度をつけた立ち上がりと曲げ角のきついプルバックが特徴のクールな雰囲気を持つハンドルです。
プルバック過ぎず、どんな車両にも合うハンドルとなっています。艶ありブラック焼付塗装仕上げ、ディンプル無し
幅:65cm、高さ:20cm、プルバック:18cm、ライザー装着可能幅:約13cm(※ツアラー・スプリンガー不可)
ハンドル表面仕上げに違いあり!
ここまでハンドルの種類をご説明してきましたが、いくつか補足。その一つが、ハンドルバーの表面仕上げについて。
ご覧いただいたように、メインはクロームメッキ仕上げですが、ブラックも割とあります。が、おすすめしたいのは、個性的なパーカライズド仕上げです。マットな質感が個性を主張します!
パーカライズド チョップスティックハンドルバー ヘコミ無
品番: CS-003
メーカー:AUTHENTIC MARKET
価格:¥16,600(税込)
こちらがパーカライズド仕上げのハンドル「パーカライズド チョップスティックハンドルバー ヘコミ無」。東京西巣鴨のカスタムショップ CHOP STICK CHOPPERS(チョップスティックチョッパーズ)のオリジナルハンドルであり、マットな質感と独特の色味が特徴です。
独特なアールを描いて立ち上がり、絶妙な角度でプルバックしており、形状としてはプルバックに分類できそうです。ポジションにおいてもかなり秀逸なハンドルになっています。ヘコミ無しに関しては更に左右の幅を詰めると格好良いかも知れませんね!
最大幅約67cm、センター幅約10cm、最大高さ21cm、プルバック23cm。※スプリンガー不可、純正ライザーでギリギリのセンター幅です。
ハンドルカスタム時の注意点
ハンドルはカスタムの入り口として最適、と冒頭で記しましたが、幾つか注意すべき事柄があります。
その一つが、取り回し変更にともなうケーブルの長さ。ケーブル長が不足すると、どんなにカッコ良いハンドルバーでも、乗車できません笑。同時にケーブル変更が必要なのか、それに対応する部品があるのか、確認しておくと良いです。ウィンカー・メーターの移設がともなう場合がありますから、大きく変更する場合は作業はプロショップにお願いすると良いかもです。
それからライザーの幅。これは装着の可否に直結します。必ず購入前に確認しておきましょう!
最後に、ハンドルの凹みの有無。ハンドルの種類のところで「ヘコミ有」・「ヘコミ無」と記載していましたが、あれは純正スイッチボックスをそのまま使用する場合の適合に直結します。82年式までの車両は「ヘコミ無」、それ以降は「ヘコミ有」を必ず選びましょう!