【整備不良に要注意!!】ハイフラッシャー現象の原因と対策

ウィンカーの点滅速度に決まりがあることをご存知ですか?
今回は、稀に起こるウィンカーに関連したトラブル「ハイフラッシャー現象の原因と対策」についてご紹介します。
ウィンカーの点滅速度は保安基準で決められている!
バイクに搭載するウィンカー(フラッシャー)の点滅速度には、決まりがあることをご存知でしょうか?
ウィンカーの点滅速度が速すぎれば、周囲の交通利用者に対して迷惑になります。逆に遅すぎたり、点灯しっぱなしの状態では、ウィンカーとして機能しません。
そこで道路運送車両法の保安基準 第41条において、
ウインカーは1分間に60回以上120回以下の一定の周期で点滅すること
と、定められているのです。
ハイフラ現象の原因はウィンカーバルブにあり!
稀にウィンカーの点滅が急に速くなる場合があります。この状態をハイフラ現象と言います。ハイフラ現象とは、ウィンカー(電球)の球切れや、消費電力の変化をライダーに知らせるための機能です。
ハイフラ現象が起こる原因は、基本的にウィンカーバルブにあります。
・球切れ
・接触不良
・LEDに交換した
などが主な原因として挙げられます。
ハイフラ現象への対策としては、以下の3つが考えられます。
・バルブを新品に交換する
・バルブの接点を清掃して確実に接触させる
・LEDに交換する際は適切な製品(適合品)を使用する
以上の対策で、ハイフラ現象は解決できるはずです。
スモール バレットウィンカーSETブラック
品番:4200-0013
メーカー:GUTS CHROME
価格:¥5,225(税込)
本体サイズ:51φx73mm
ボルト径:長さ25mmx10φ
シングル球
12V用のウィンカー「スモール バレットウィンカーSETブラック」。カラーはマットブラックです。
12V用ですが汎用品ですので、汎用ウィンカーリレーのご使用をおすすめします。ハーレー純正のウィンカーモジュールでのご使用では点滅しない可能性がありますので、その場合は付属のバルブを品番【1P5117】の12V/27Wバルブに変更してご使用ください。
キジマ Nano3 シングルLEDウインカー アンバー 12V1.35W 2コイリ
品番:219-5201
メーカー:KIJIMA
価格:¥15,400(税込)
本体サイズ:13mm×10mm×14.2mm
取付けボルト:M6×9.5mm
配線長:約180mm
本体材質:アルミダイキャスト
発光色:アンバー(入り数:2個)
消費電力:12V1.35W
続いてご紹介するのは、キジマ製、ボディーサイズ13×10×14.2mmの「ブレットスタイル極小LEDウインカーランプ」です。サイズからは想像できないほどの発光量で視認性も抜群!ECE認証取得済(148R)なので車検にも対応しております。
ただし、ウィンカーの装着状態等により車検に通らない場合がございますのでご注意ください。
また、ウィンカーやインジケーターの点滅状態が異常となる場合は、ICウィンカーリレーやレジスター等による対策が必要です。
ウィンカーバルブ オレンジ シングル球 23W
品番:4200-0009
メーカー:KIJIMA
価格:¥400(税込)
こちらは「オレンジウィンカー球 シングル 12V 23W」です。
平行ピン・ミニウィンカーにお使いください。価格は1個の金額です。
リレーの故障がハイフラ現象の原因になることも!
バルブ周辺をメンテナンスしてもハイフラ現象が解決しない場合は、ウィンカーリレーを疑ってみましょう。ウィンカーリレーの故障・損傷が原因となる場合もあるからです。
キジマ 汎用ICウインカーリレー マイクロ
品番:304-0534
メーカー:KIJIMA
価格:¥2,860(税込)
キジマ製、7x14x7mmの「極小ウインカーリレー」です。ウィンカーリレーを隠しづらいカスタム車でも、少しのスペースがあれば収められます。
LEDにも対応します。同時点滅が30Wまでであれば複合使用も可能です。交流車両には使用できません。
ICウインカーリレー
品番:304-052
メーカー:KIJIMA
価格:¥3,850(税込)
LEDバルブから通常のバルブまで使用可能なマルチリレー。バッテリー搭載車のみ、50WまでのDC(直流)12Vで使用可能です。信頼のキジマ製です!
ツインカム用ロードイコライザー3
品番:0904-0003
メーカー:Drag Specialties
価格:¥17,160(税込)
BADLANDS製 ターンシグナルロードイコライザーです。純正のアラームシステム(TSSM)ターンシグナルモジュール(TSM)に対応しています。LEDウィンカーにも対応します。1991-2013年セルフキャンセルターンシステム用。※2011〜2013 ソフテイル、2012〜2013 ダイナ、V-RODは不可