排気量や用途で異なる!正しいチェーンの選び方

ハーレーは基本的にベルト駆動ですが、チェーン駆動化するカスタムも存在し、どちらにも長所、短所があることから、未だに賛否両論が叫ばれています……が、今回はカスタムの話でなく、単純にハーレーのチェーンの話をしていきたいと思います。
チェーンは英国初のアメリカ育ち
チェーンは英国で発明され、後にアメリカで、自転車用のチェーンをはじめ、バイク、クルマのエンジンに用いられるなど発展したと言われています。その結果どうなったかというと、サイズ表記にインチが基準として用いられるようになりました。
チェーンは英国初のアメリカ育ち
上記したように、エボ以降の現行のハーレーは基本ベルト駆動ですが、当然、チェーンが用いられるカスタムも存在します。
チェーン化すると定期的なメンテナンスが必要となります。シールチェーンを用いれば、そのスパンは伸ばせますが、それでも推奨500キロ走行毎となっています。チェーンは伸びるし、錆びるし、放っておけば固着もします。言わばチェーンも消耗部品と考える必要があるのです。
チェーンは排気量や用途で異なる
チェーンを定期的に交換するのは当然なのですが、モデル、年式、チェーンのコマ数などによって用いられるチェーンの種類が異なります。一見、同じようなパーツだけに種類があると考えていない方も多いと聞きますが、実はそれぞれ異なるのです。
PB Oリング530チェーン 102リンク
品番:2700-2051
メーカー:PLOT
価格:¥8,996(税込)
プロトオリジナルの530Oリングチェーンです。102リンク。1936-84年のEL、FL、FLHのチェーンドライブ車、1971-84年のFX、FXE、FXEF、FXS、FXWGのチェーンドライブ車に適合します。信頼の日本製で、精度、強度共に申し分有りません。
ダイヤモンド プライマリーチェーン 428-2×82
品番:DS-192090
メーカー:DIAMOND
価格:¥14,040(税込)
DIAMOND CHAIN COMPANY製プライマリーチェーン82リンク。1936年〜2006年ビッグツインに適合です。つなぎ目の無い1本チェーンです。伸びてきたら交換しましょう。
PB Oリング530チェーン 120リンク
品番:2700-2053
メーカー:PLOT
価格:¥10,584(税込)
プロトオリジナルの530Oリングチェーンです。120リンク。カスタムなどでリンク数がはっきりと分からない場合は現車に合わせてカットが必要になるのでこちらがオススメです。信頼の日本製で、精度、強度共に申し分有りません。
まとめ
このように、同じようなパーツばかりを意図して配置してみましたが、それぞれ対応車種、年式、用途などの様々な要素により。使えるチェーンは限られてくるのです。まず、チェーンを交換しなければならなくなった場合は、自分の愛車に適合するかを確認し、なおかつ、用途にあったチェーンを選択する必要があるのです。
まずはどういったチェーンがあるのか、ということを勉強してみてくださいね。