インジェクターチューニングボルトって知ってる?

「インジェクターチューニングボルト」ってご存知ですか?中には知らないという方もいらっしゃることでしょう。通称「魔法のネジ」とも呼ばれる「インジェクターチューニングボルト」とは、エンジンに取り付けることで、静電気を除去でき、燃焼効率なども上げ、燃費も向上するといったボルト状のパーツのことで、最近、話題となっています。
言わば、静電気除去装置とも言うべき「インジェクターチューニングボルト」。何かと動くことの多いエンジンに発生する静電気を、除去してくれる優れもの。それで、静電気を除去するとどうなるの?と疑問に感じた方もいると思います。要は「インジェクターチューニングボルト」を装着することで、数値以上にトルク感やエンジンのスムーズな回転フィーリングが体感できるという方が増えていることから話題となっているのです。
というわけで今回は、謎が謎を呼ぶ不思議パーツ「インジェクターチューニングボルト」について語ってみましょう。
インジェクターチューニングボルトとは?
エンジンが動くことで静電気が発生、エンジンパーツに帯電します。同時にインジェクター、キャブレター、マニホールド、エアクリーナーボックス内などを流れる空気や混合気はなどにも帯電します。
この静電気がパーツに帯電することで発生した引き合う力、クーロン力が、空気や混合気を金属部品に引き寄せることで、エンジンのスムーズな流れを阻害することがあります。「インジェクターチューニングボルト」は、この静電気を除去することで、エンジンの流れをスムースにするパーツのことなのです。
静電気とは?
電気は「より流れやすい場所へ流れる」、「尖った部分に電界が集中し放電が発生しやすい」という性質を持っています。「インジェクターチューニングボルト」は、この電気の性質を利用したパーツになります。
ボルトの頭部にある王冠状の突起に電荷が集中し、電界強度が上がり放電が誘発されるというものです。王冠状の突起から空中放電(コロナ放電)で静電気を除去するのが「インジェクターチューニングボルト」の役割というわけですね。
インジェクターチューニング アイドルスクリュー SUキャブレター用
品番:GSC-024
メーカー:glide stone
価格:¥5,940(税込)
インジェクターチューニングボルトのアイドルアジャストスクリュー仕様です。インジェクターチューニングボルトとは通称「魔法のネジ」と呼ばれ、既存のネジと付け替えるだけでスムースな加速、燃費の向上などの効果が得られるという一見不思議なパーツですが、役割としては「静電気の除去」となります。ネジ先端のトゲトゲが静電気を放電することで、インジェクターからエンジンまでの混合気をスムースに流れるため燃焼効率が向上します。
インジェクターチューニングボルト T-1
品番:GSC-015
メーカー:glide stone
価格:¥2,160(税込)
インジェクターチューニングボルトです。通称「魔法のネジ」。
既存のネジと付け替えるだけでスムースな加速、燃費の向上などの効果が得られるという一見不思議なパーツですが、役割としては「静電気の除去」です。ネジ先端のトゲトゲが静電気を放電することで、インジェクターからエンジンまでの混合気をスムースに流れるため燃焼効率が上がるそうです。
キャブレター車にも有効ですが、インジェクション車の方がより体感は強い傾向にあります。
いかがでしたか?「魔法のネジ」と言われるほど、簡単かつ効果抜群の「インジェクターチューニングボルト」。騙されたと思ってつけるには、最適のパーツだと思います。まずはお試しあれ!