スーパー派?ハイパー派?チャージャーを搭載するメリット&デメリット

投稿日:2019-11-12

スーパーチャージャーとハイパーチャージャー……名前は似ているけれども役割は違う2つの商品ですが、あなたならどちらを装着したいですか?

今回は「スーパー派?ハイパー派?チャージャーを搭載するメリット&デメリット」と題して、両者についてご説明いたしましょう!

 

スーパーチャージャーは高性能を追求したい方へ!

まずはスーパーチャージャー。その役割は、自然吸気よりも混合気をギュギュっと詰め込むためのものです。ターボチャージャーと何が違うのかと申しますと、ターボチャージャーは排気タービン式なのですが、スーパーチャージャーはクランク軸からベルトなどを介して動力を取り出してコンプレッサーを駆動するのです。

そんなスーパーチャージャーは、どのようなバイクに搭載されているかというと……

 

あの有名なカワサキ「H2」シリーズであります。

なのでメリットは、パフォーマンス=最高出力や低速トルク、もっと言えば、最高速をググっとアップしてくれるのであります。またドッカンと来やすいターボチャージャーと比較すると、アクセルワークに対してリニアに反応するのも、スーパーチャージャーのメリットなのであります。

ではデメリットは、というと……まず一つには、そこまでのパフォーマンスが不要である、ということ。少なくとも筆者はスーパーチャージャー欲しいなぁ……なんて思ったことが唯の一度もありません。またパフォーマンスを向上したい場合でも、非常に高価である点もまた、スーパーチャージャーのデメリットであります。

 

ハイパーチャージャーはギミック好きな方に最適!

次はハイパーチャージャー。聞いたことがない人のために念のため説明しておきますと……当店ネットショップで販売している商品を例にとりますと……

 

ハイパーチャージャー 99-14年ビックツイン用(08年以降ツアラーを除く)

品番:9992

メーカー:Kuryakyn

価格:¥41,250(税込)

はい、ハイパーチャージャーというのは、ご覧のように高品質なクロームメッキパーツで構成されたエアクリーナーキットのこと、でございます。エアの吸入口に開閉機能を持たせた近代的なデザインで迫力のルックスを演出します。こう書くとパフォーマンスパーツっぽいのですが……率直に言えば、この開閉=パタパタというギミックを楽しむためのドレスアップパーツなのであります。取り付けに必要な部品がすべて入っていて、ボルトオンで装着が可能です。が、装着は簡単ではないので、プロショップに依頼すると良いかと思います。

ということでメリットは、モダンなルックスが手に入るカスタム効果と、パタパタが楽しめること。デメリットは、お値段があまり可愛くないことくらいでしょうかね?

ちなみに本商品は、適合:99〜14年ビッグツイン(※08-14年ツアラー, 11-12年 FLSTSE, 13-14年 FXSBSE 、14 FLSTNSEは装着不可)となっています。ご興味を持たれた方は是非、ご購入お願いしまっす!

このページのTOPへ