夏だけじゃない!冬でもオーバーヒートが起こるって知ってた!?

エンジンを搭載する車両はどれも等しく、エンジン稼働時には熱を発生させています。ガソリンを燃やしているのだから当然の話。でも空冷エンジンのハーレーであれば、走行風でエンジンを効果的に冷却することで、調子を保つことができます。
その「効果的な冷却」ができない時に発生するのがオーバーヒート。基本的には夏に起こりやすい現象ですが、場合によっては冬でも発生するのです。きちんと対策しましょう!
冬のオーバーヒートを避ける方法!
そもそも論として、夏と冬でエンジン温度を比較すると50℃違う、なんて言う人もいます。気温差が30℃あるわけですから、冷却効率が水冷よりも低い空冷えんじんでは、それくらいは違ってもおかしくないわけです。となると、冬にオーバーヒートするエンジンは夏に大丈夫だったのか?と考えるのが普通でしょう。
また一般的に、エンジンがストック状態の場合、オーバーヒートの原因として考えられるのが、オイル劣化です。夏場のオーバーヒート対策として硬いオイルを入れてそのまま冬に突入してしまった、という場合もオイルがオーバーヒートの原因になります。空燃比の異常も考えられなくはないですが、それはオイル交換を実施してから確認しても遅くはありません。
ということで、冬のオーバーヒートはオイルを疑え、とお伝えしておきます。
冬には冬に適したオイルを使うべし!
ここからは製品紹介。当店ネットショップのラインナップから、冬に適した、あるいは通年使えるオイルをご紹介して行きましょう!
ハーレー純正オイル シングル50
品番:62600024
メーカー:Harley_Genuine
価格:¥3,028(税込)
最初にご紹介するのは信頼の純正。エンジンがストック状態なら、これを使えば間違いありません。
高品質の鉱物オイルに独自の添加剤を加えた(25%の添加剤と75%の最高品質の鉱物オイル)エンジンの性能を最大限に引き出すために生まれたオイルです。ショベル以前の車両用です。
スペクトロ シングル50 エンジンオイル交換セット
品番:8600-0017
メーカー:SPECTRO
価格:¥6,523(税込)
続いてご紹介するのは、SPECTRO製オイル。
ハーレーエンジン専用に特別なベースオイルと厳選された添加剤をブレンド。燃焼室内のカーボン堆積を最少限に抑え、高い油膜強度を得ることができます。
シングル50はショベル以前の旧車向け、20w-50はEVO以降の車両にお使いください。
セット内容:SP-003 シングル50エンジンオイル1クォート(946ml)×3・18-0002 廃油処理パック×1
純正オイルフィルター プレミアム5 クローム
品番:62600024
メーカー:Harley_Genuine
価格:¥3,028(税込)
最後に冬場のオーバーヒートで盲点となりそうな、オイルフィルターも紹介しておきます。オイルだけ交換してフィルターそのまま、という場合、金属粉などを上手く取り除くことができない場合もあります。オーバーヒートが危ぶまれる時は、オイルフィルターも交換しちゃってください。オイル管理で万全を期したうえで、まだ症状が残ったらほかの対策を考える、というスタンスをおススメします!
本製品は「ハーレー純正 スーパープレミアム5オイルフィルター クローム」。
内圧リリーフ・アンチドレインバックバルブ(オイル逆支弁)を内蔵し低内圧損失でエンジンオイル内のゴミやススを効果的にろ過する純正ならではのクオリティーをもったオイルフィルターです。
適合:1999年以降の全てのツインカムモデル・1991-98年ダイナモデル・1980-98年FLT/FLHT/FLHR・1982-94年FXR・1984-98年ソフテイルモデル・1984-2010年XLモデル