へこんだガソリンタンクを修理する方法と費用はコレだ!

投稿日:2025-10-10

ガソリンタンクはハーレーの「顔」とも言える大切なパーツです。そのため、ガソリンタンクがへこんでしまうと、バイカーの皆さまも同じくらい落ち込んでしまいますよね。

今回は、へこんでしまったガソリンタンクの修理方法やその費用について、わかりやすくご説明いたします。

 

ガソリンタンクがへこむ原因は大きく3つ!

そもそも、ガソリンタンクがへこんでしまう原因にはどのようなものがあるのでしょうか?大きく分けると、以下の3つが主な原因です。

 

❶事故や転倒による外部からの衝撃

❷エアベント等の詰まりによるタンク内の負圧発生

❸いたずらによるもの

 

❶については、経験された方も少なくないでしょう。事故や転倒時、路面やハンドルがガソリンタンクに衝突してへこんでしまうことがあります。

❷は比較的レアなケースです。エアベントとは、ガソリンタンク本体またはタンクキャップに備え付けられている通気口のことです。ガソリンタンク内の空気を外に逃がし、タンク内に圧力がかからないようにする役割を持っています。ここが詰まると、ガソリンタンク内部に負圧が発生し、タンクがへこむ原因となります。

❸は不運なケースです。駐輪場などで車両を停めている際、いたずらで10円パンチなどの被害を受け、タンクがへこむことも考えられます。

 

ガソリンタンクのへこみを直す方法

へこんでしまったガソリンタンクの修理方法は、へこみの状態によって異なりますので、注意が必要です。

軽微なへこみ、いわゆる「えくぼ」と呼ばれる程度で、ガソリンタンクの強度に問題がなさそうな場合は、ご自身で修理することも可能です。その際は、デントリペアやパテ、リペアキットなどを使用します。

一方、へこみだけでなくタンク本体にクラック(ひび割れ)がある場合や、ガソリン漏れ・染み出しが見られる場合は、DIYでの修理は諦め、専門の業者に依頼する必要があります。板金修理が必要となるため、相応の出費を覚悟しなければなりません。修理費用は損傷の程度によりますが、数万円程度を見込んでおきましょう。

 また、お湯やドライヤーを使ったDIY修理法を試みる方もいますが、正しい修理方法とは言えませんので、推奨しません。

 

へこみ修理後は塗装も忘れずに!

ガソリンタンクのへこみを修理した場合、ほとんどのケースで塗装も必要となります。修理後、多くの場合で塗装が剥がれていたり、タンクの金属地が露出したりしています。

この状態を放置すると錆びが発生してしまうため、修理後は必ず塗装を行いましょう。特にDIYで対応した軽微なへこみの場合、気にならない方であれば、塗装もDIYで済ませられる場合があります。

しかし、プロに頼むほどの損傷があった場合は、塗装も専門業者へ依頼すると安心です。こちらも数万円程度の費用が必要となる場合が多いです。

 

ガソリンタンクを新調するという選択肢も!

ガソリンタンクの修理に多額の費用がかかる場合は、思い切ってガソリンタンクそのものを新調することも選択肢の一つです。この機会にカスタム・チェンジするのも良いでしょう。せっかくお金をかけるなら、お好みの形状のタンクを取り付けて、カスタムペイントを楽しむのもおすすめです。

ここからは、当店ネットショップで人気のガソリンタンクをご紹介いたします!

 

スポーツスター2.25ガロンタンク95-03年

品番:8200-2726

メーカー:GUTS CHROME

価格:¥32,340(税込)

適合:スポーツスター95-03年

1995~2003年までのスポーツスターにボルトオンで装着できます。

なお、スクリューキャップは82-95年用が適合し、96年以降のキャップは使用できません。

 

Lowbrow Customs製 2.6ガロン スーパーバナナタンク ミドルトンネル

品番:G009874

メーカー:Lowbrow Customs

価格:¥76,010(税込)

容量:2.6ガロン ( 約9.8L)

「Lowbrow Customs製 2.6ガロン スーパーバナナタンク ミドルトンネル」は、イギリスのワッセル社バナナタンクをベースに製作したカスタムタンクです。オリジナルよりトンネル幅を広く設計し、さまざまなフレームへのマウントも可能となっています。

コック位置は合計3か所あるため、ハーレー用としても使用可能です。ガスキャップは96年以降のスクリュー式キャップが使用できます。

【コック位置】左右後方1/4NPT × 2か所・左側底面3/8NPT
【ガスキャップ】96年以降スクリュー式ガスキャップ
【タンクサイズ】最大高さ 約18.4cm × 横幅 約24.8cm × 長さ 約50.8cm(タブを含む)
【トンネルサイズ】前方幅 約6.4cm × 最大深さ約12cm × 後方幅 約5.1cm

 

Lowbrow Customs製 2.5ガロン ナロースポーティー フリスコタンク

品番:G003352

メーカー:Lowbrow Customs

価格:¥81,950(税込)

容量:2.5ガロン ( 約9.5L)

「Lowbrow Customs製 2.5ガロンナロースポーティー フリスコタンク」は、チョッパースタイルの定番、ナロースポーツスタータンクのフリスコマウント仕様です。オリジナルガスキャップや溶接用取り付けタブが付属します。

-16ゲージ(1.2mm)スチール製トップとボトムの一体型プレス加工
-TIG溶接されたタンクの継ぎ目と取り付けタブ
-旋盤加工とロウ付けを施したスチール製キャップバングス

【コック位置】左後方 13/16 (22mm)
【ガスキャップ】オリジナルガスキャップ 1-5/16″ × 12
【タンクサイズ】最大高さ 約21.6cm × 横幅 約20.3cm × 長さ 約46.7cm
【トンネルサイズ】幅 約4.1cm
【タンク底ネジサイズ】4か所ともに5/16-18

 

Lowbrow Customs製 2.25ガロン WX分割タンク 1936-84年ビッグツイン

品番:G004051

メーカー:Lowbrow Customs

価格:¥139,150(税込)

容量:2.25ガロン ( 約8.6L)

「Lowbrow Customs製 2.25ガロン WX分割タンク」は、通称「ベビーツイン」と呼ばれる「WR」のガスタンクをモチーフに、オリジナルで製作されたWX分割タンクです。付属のマウントパーツにより、1936〜84年までの純正フレームにボルトオンで取り付け可能です。左右タンク間の隙間を限りなく狭くし、分割タンクでありながらシャープなフォルムを実現しています。ナックル、パン、ショベルのチョッパーやボバー製作はもちろん、ファクトリーレーサーやトラッカースタイルにもおすすめです。
 
ベントラインとクロスオーバーラインが装着可能で、75年以降純正の13/16(22mm)ナットタイプのコックバングス仕様となっています。
 
【コック位置】左側中央 13/16(22mm)
【ガスキャップ】カムタイプ 左右とも右用 (品番: 8600-2725など)
【タンクサイズ】最大高さ 約20.3cm × 横幅 約29.2cm × 長さ 約48.3cm
このページのTOPへ