【大人の趣味】雨の日はハーレーのペーパークラフトを楽しもう!

10月下旬はスッキリ晴れた日が多いですが、秋と言えば長雨……肌寒いうえ雨なんか降られたら、ハーレーなんか乗っている場合ではありません。
そんな日には、ペーパークラフトなんかどうでしょうか?
ハーレー乗りにおススメのペーパークラフト!
強面のバイカーさんには「ペーパークラフトってお前、ガキの遊びかよ!」と叱られてしまいそうですが……コレをご覧ください!
実に見事なハーレーダビッドソン「FLH80」なのでございます!
実はコレ、集文社さんから発売されている市販のペーパークラフト。完成サイズは全長360×幅180×高さ270mmと、なかなかの大型。制作時間は20時間とありますから、かなり手強いものと思われます。
そして本モデルは、Amazonで購入可能なのであります。雨の日のお遊びに最適ですので、是非、お買い求めください!
FXSのペーパークラフトもあるらしい!
ちなみに……本記事執筆にあたりGoogleさんに聞いてみましたところ、こんなFXSのペーパークラフトもあるらしいのです!
とあるハーレー正規販売店さんのブログに掲載されていたのですが、販促品だったようです。
(無用な問い合わせを避けるため、店舗名は消してあります)オークション等で、こんな珍品を探してみるのも良いかも知れません!
雨の日のペーパークラフト、案外おすすめですよ!