ハーレーの基礎知識
-
【曖昧な名称】ソロシートとシングルシートを明確に定義してみた!
-
【点火の基本】ポイント・セミトラ・フルトラを2分で学ぶ
-
セラコートはなぜ最強と言われているのか?
-
スプロケットの丁数?ギヤ比っていったい何のこと?
-
今更だけどディスクブレーキのポットってなんのこと?
-
フォグランプって何用なの?そもそもレンズの色がカラフルだけどいいの??
-
たまに耳にする「コンバージョン(コンバート)」ってどう言う意味なの?
-
なぜスポーツスターは右ドライブ右排気なのか?
-
レギュレーター、ジェネレーター、オルタネーター…〇〇〇ター達の役割!
-
マフラーに詰まるゴミ…ではなく高級素材”カーボン”についてのお話
人気のモデルやその歴史、乗り方など、ハーレーライフをより楽しむ為の基礎知識を掲載しています。
愛車の歴史やこれから購入しようか検討している車種の魅力を知っておきましょう。